ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るくパワフルに人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
2022年は7日より営業スタートしました!!
5日から仕込んだひのき酵素、元気に発酵しております!!
ふわふわの酵素パウダーとっても気持ちが良いんですよ~!!
ずっ~と触っていたいほどいいんです♥
私は、ずっと酵素パウダーをにぎにぎしております(*^_^*)
是非みなさんにも「あ~!!気持ちいい~!!」
を体験して欲しいです!!(^^)
はまっちゃいますよ~!!
↑
ふかふかのひのき酵素浴
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るくパワフルに人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
明けましておめでとうございます!
いつもぽっかぽかをご利用いただきまして
ありがとうございます!!
2022年はさらに!!
みなまさにはこれまで以上にご満足いただけるように
気持ちを新たにしております!!
本年もよろしくお願い申し上げます!!
ご来店を心よりお待ちいたしております(*^_^*)
ぽっかぽか・吉柳総子
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るくパワフルに人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
本日、ひのき酵素浴の酵素パウダーを全部出しました!!
空っぽの桶です!!
年月が経過してよい風合いを出しています(*^_^*)
2022年1月7日・金曜日・仕事始めです!!
5日から私は酵素の仕込みに入ります!!
新品のひのき酵素パウダーでスタートします!!
おたのしみに♥
ひのきの香り最高です!!
2021年もいろいろとお世話になりました!!
来年もぽっかぽかをどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るくパワフルに人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
最近寒くなりましたね。
身体の冷えを感じたときは、温湿布が著効ありです!!
低温やけどの心配もなく、からだを芯まであたためます!!
★こんにゃく湿布★
作り方/こんにゃく3枚を熱湯で4分煮て、1枚ずつ布でくるみ、
おなかの下に1枚、2枚は左右の腰に!!
ゆでることでしっかりと抱え込んだ熱がからだの芯まで浸透します。
婦人科系のお悩みに効果的です。
★塩湿布★
作り方/自然塩をさらさらになるまで中火で煎る。 温かいうちに布袋に入れて口を閉じる。
お腹に当てるとよいですよ!
一度あたためると冷めにくく、あたたかさが持続する。
お腹に当てるとじんわり汗が出ます。
こんにゃく、お塩は、身近な食材です。
自然なものなのでうれしいですね!!
おすすめです!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るくパワフルに人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
あなたの膣老化していませんか?
最近よくこんなお声を耳にします
「生理の後にオリモノが多い」
「生理中や終わった後のニオイが気になる」
「デリケートゾーンにかゆみがある」
「歩くときに擦れて痛い」
「潤いがなくなった気がする」
ナドナド・・・
気軽に聞けないお悩みが多いですね
そのようなお悩みをかかえてらっしゃる方
たくさんいらっしゃいます
膣内ケアはじめませんか?
ぽっかぽかにいらしてくださいませ
お話ししましょう(*^_^*)
最後までお読みいただきありがとうございました!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るくパワフルに人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
早いですね~
もう、8月の下旬ですね~
夏休みが終わりに近づいていますね!
宿題は終わっているかな?
さてさて・・・
ここ最近ずっと雨模様の日々が続いていますね(^^;)
おからだの不調を感じていませんか?
雨の日によく「朝起きれない」「頭痛がする」「体調が悪くなる」
ナドナド・・・
気候による体調不良を感じていませんか?
自律神経のバランスが崩れているのが原因・・・
バランスを整える生活習慣を身につけることで
不調を予防しますよ!!
★バランスのとれたお食事
★汗をかく適度な運動
★6時間以上の睡眠
特に睡眠とお食事はからだの健康維持のためにも
常に心がけたい習慣ですね!!
汗をかくことはからだにとってとても良いことです!!
運動が苦手な方も多いのでは・・・
そんな方は、ぽっかぽかにどうぞいらしてくださいませ(*^_^*)
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸しでたっぷり汗を出すことができますよ!!
この上ない爽快感を味わってくださいませ♥
最後までお読みいただきありがとうございました!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気に明るくパワフルに人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
7月になりました!
おかげさまでぽっかぽかは、2021年7月30日で
3周年を迎えることができます。
ご来店くださったみなさまをはじめ、
オープンから今日までぽっかぽかに関わってくださった方々との
出逢いにめぐまれたおかげだと心より感謝しております。
これからもみなさまの幸せと健康で元気に明るくパワフルに人生を楽しむ!!
サポートを続けられるように日々精進してまいります。
今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。
ぽっかぽか 吉柳総子
春日市・那珂川市・博多南駅から歩いて5分!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るくパワフルに人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
今回は朝一番から手軽にできるおすすめの習慣です!!
朝起きたら、まず白湯を1杯をゆっくり飲む!!
ことをはじめてみませんか?!
お白湯は何も入ってないお湯をさします。
お白湯を飲むことで期待される効果をご紹介!
●基礎代謝が上がる●
寝ている間に、からだは思ってよりも冷えています。
冷えたからだにお白湯を取り入れるとことで内蔵の温度を上げると、
その後の食事の消化もよくなります。
全身を巡る血の流れがよくなって基礎代謝が上がると言われています。
基礎代謝が上がると脂肪燃焼の効果が上がり、痩せやすくなるだけでなく、
基礎体温も上がることで免疫力が高まります!
●デトックス効果がある●
お白湯を飲んでからだの内側からあたためられることで、
内臓の働きが活発になり、利尿作用や腸の蠕動運動が促され、
便秘解消のようなデトックス効果が期待できます。
汗や尿、便などの老廃物を排出するにも水分は重要な役割を果たしているため、
お白湯を摂取することで、いつもより多めに水分をとることも
からだにとってはよいことです!
利尿作用によって老廃物をどんどん排出することができれば
美肌やむくみ解消にも効果がありますね!
●内臓の機能回復●
内臓は冷えてしまうと機能が低下してしまいます。
そのため、夏の気温が高い時期に冷たい飲み物ばかりを
飲んでいると、胃腸の調子が悪くなってしまうことがあります。
冬でも寒いからといってホットコーヒーばかり飲んでいると
カフェインがからだを冷やす作用を持っているために
あまり好ましくありませんね。
からだに負担のない少ないお白湯をとることで
内臓の機能を回復し、消化不良や胃もたれを防ぐことにつながります。
●冷え症が改善●
からだの末端まであたためるには、内側からからだをあたためて
血液を末端までよく流す必要があります。
そのため、冷え症で悩んでいる方はお洋服をたくさん
着込むだけでなく、お白湯を飲む習慣をつけることで冷え症が
緩和されるでしょう。
まずは、朝起きてからのお白湯を1杯!
はじめてみませんか?
2021年このような時代だからこそ!
ご自身で体温を上げるお時間を意識してつくり、
体温が上がりやすいおからだ作り始めましょう!
私が一緒に楽しみながらサポートいたします!!(*^_^*)
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!
春日市・那珂川市・博多南駅から歩いて5分!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るく人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
今回はからだをあたためて冷えをとると
よいここがたくさんあります!!
ご紹介しま~す(*^_^*)
●健康診断の結果がよくなる●
からだがあたたまり血行がよくなると
内臓の働きが活発になり、血圧や血糖値などの結果
もよくなります。
持病のお薬を飲んでいた方が数値が改善し、
お薬が不要になることもあります。
●免疫力が上がり風邪をひきにくくなる●
血流がよくなると、免疫力があがり風邪をひきにくくなります。
ひいてしまっても、軽くすみ、治りやすいでしょう。
これは、風邪以外の病気にもあたはまります。
●血流がよくなり、顔色もよくなる●
あたためると血管が広がり、肌表面の毛細血管の
すみずみまで血液がゆきわたるとお肌に赤みがさし、
生き生きと透明感のある顔色になります。
●代謝がスムーズになり老化を防ぐ●
血流がよくなると体内の老廃物の排出がスムーズになり
代謝があがります。
むくみやたるみも改善し、
若々しい印象になります!!
少しの時間でも
あたたかいハーブティーでホットひと息♥
リラックスタイムもおすすめです(*^_^*)
2021年このような時代だからこそ!!
ご自身で体温を上げるお時間を意識してつくり、
体温が上がりやすいおからだ作りを始めましょう!!
私が一緒に楽しみながらサポートいたします!!(*^_^*)
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!
春日市・那珂川市・博多南駅から歩いて5分!
ひのき酵素浴・黄土よもぎ蒸し・アロマリンパトリートメントで
世界中の女性のからだを芯まであたため、
1年先・・・3年先も健康で元気で明るく元気に人生を楽しむ!!
こころもかだらもぽっかぽか!!
からだあたためサロン・ぽっかぽかです!(#^^#)
雪が積もりましたね~
みなさん、影響なかったでしょうか?
冬本番となりました。
しっかり着込んでも手先や足先の冷えに
悩まされる方も多いのではないでしょうか・・・
人は、意識しなくても体温をだいたい36度~37度に保つ
機能が備わっています。
寒さを感じると血管を広げて血液を巡らせ、
からだをあたためて平熱を保ちます。
その機能がうまく働かず、靴下や手袋をつけていても
冷たさがとれない状態が「冷え」です。
からだをあたためるには体内で熱を生み出し、
ちょうどよく調整しながら保つことが大切ですが
加齢とともにからだの機能が衰えると
体温が低いまま固定されてしまうことがあります。
運動不足や食欲減退などで、熱を生み出す筋肉量が減ることが
大きな原因の一つです。
このままにしておくとどんどん冷えがたまってしまいます。
また、更年期以降は体温を調整する役割を担っている
自律神経の働きが鈍ってくることや
脳の神経伝達機能が低下っすることも
大人世代の冷えの原因となっています。
●基礎代謝の低下●
筋肉量が減ると基礎代謝が減り、
熱を生み出せなくなります。
血流も悪くなり手足に冷えがたまります。
●調整機能の低下●
からだの機能を調整する自律神経の乱れが
冷えを招くことも・・・
頭はのぼせるのに手足が冷たいという
状態もおこります。
●視床下部の低下●
脳にある視床下部は体温の調節、
体内のホルモン分泌など
健康を保つための司令塔です。
これも加齢によって衰えていきます。
ひのき酵素浴や黄土よもぎ蒸しは
からだの芯まであたためてくれます。
からだがあたたまると、血管が広がり、
血流がよくなります!
さらに自律神経を整える効果もあります!
そして、ひのきやよもぎの香りにはリラックス効果もあります!!
からだをあたためて健康になる!!
2021年、このような時代だからこそ
ご自身で体温を高める時間を意識的に作り、
体温が高まりやすいからだ作りに
トライしてみませんか?
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!(*^_^*)
那珂川の雪景色